2023-09

伊豆旅行

伊豆にある道の駅一覧を紹介します。

海も山もある伊豆半島各地にバラエティーに富んだ道の駅があります。その場でしか味わえないグルメ。海岸線沿い、山の中、川沿い、休憩に立ち寄るつもりが、思わず長い時間楽しんでしまったということもあるかもしれません。目的地の道中に立ち寄りその地の限定の名産を楽しめます。
伊豆旅行

東海道線新幹線に乗って伊豆に遊びに行く!

都内から東海道新幹線で約40分、1時間以内で行ける、少し都会から離れたちょうどいい距離感の場所にある伊豆。土日の1泊2日旅行、日帰り旅行、ちょっとした休みで気軽に行ける観光地です。海鮮グルメ、映えスポット巡り、サークルでの旅行、女子旅、様々な遊び方ができそうです。
伊豆旅行

伊豆の駅で食べられる駅弁

せっかく電車で伊豆に来たのならばご当地駅弁を食べたい!ということは多いはず!購入できる駅、場所を載せています。駅限定の弁当、予約が必要なものなどzさまざま、下田方面は名産を“金目鯛”を使用した駅弁、修善寺駅にはテレビなどでも何度も紹介された超有名な“武士のあじ寿司”といった、お勧め駅弁多数あります。
伊豆旅行

伊豆でも富士宮焼きそばを食べたい。

静岡に行くならB級グルメ殿堂入りしている富士宮焼きそばを食べたい、でも富士宮には日程的に立ち寄れなさそう、でも食べたいといった場合にも伊豆のスーパーやドラッグストア等で焼きそばの麺やソースを手に入れることができます。ご自身で調理となりますが、モチモチした麺で必ずおいしく味わえると思います。