静岡県にJリーグ観戦に行きながら、伊豆も観光する!

Jリーグ観戦しながら伊豆で遊ぶ 伊豆旅行
Jリーグ観戦で静岡沿線しながら伊豆で遊ぶ

静岡県には2023年現在 Jリーグのチームが4クラブあります。

県外から観戦するために遠征で、“初めて静岡県に観戦に行く!”、 “何回も来ている!”というような場合もあることと思います。

試合の前後、せっかくだから静岡県を観光したいという場合、ぜひとも伊豆半島へお越しいただき、観光をお勧めします。伊豆半島はグルメも充実しています。
富士山も近く、綺麗に見えます。(見えないエリアもあります)

伊豆半島に近いクラブから挙げると、
沼津市のアスルクラロ沼津
静岡市の清水エスパルス、
藤枝市の藤枝MYFC、
磐田市のジュビロ磐田があります。

それぞれホームスタジアムを構え、日本代表戦や多くの観客が見込まれる静岡ダービー(ジュビロVSエスパルス)、浦和レッズ戦などはエコパスタジアム(収容人数約5万人)も使用されます。

試合当日は、スタジアムにできるだけいてフードや雰囲気を楽しんだり事前のセレモニーや練習を見たという場合もあるかもしれませんが、もしふらっと近場を観光できるのであれば行きたいという場合もあるかもしれません。

伊豆の入り口、沼津市に本拠地を構えるアスルクラロ沼津の試合であれば、試合当日に“沼津港”といった海鮮をメインとした飲食店が立ち並ぶグルメどころでご飯を食べたり、そのエリアにある沼津港深海水族館に立ち寄って生きた化石とも呼ばれるシーラカンスの冷凍個体、剥製を見るのも良いかもしれません。

シーラカンス・ミュージアムと呼ばれるこの水族館は、5体を一般公開すること認められており、その内の2体はなんと生冷凍ということです。

他にも日本最長の人道吊り橋三島スカイウォークといった施設もあります。

せっかくだから伊豆に行ってみようかなと思ったものの、伊豆半島は横に長い静岡の東にあり、ジュビロ磐田のある磐田は西部にあるため(100km以上距離あります)、試合時間、日帰りの弾丸遠征の場合など、旅行の日程によっては、とても計画に入れられないということもあるかと思いますが、
宿泊しての旅行の場合、伊豆エリア温泉宿も豊富ですのでぜひともお勧めです!

このページではスタジアムから伊豆までどのくらいの距離感があるのか、どのくらいの時間がかかるのかの目安などを記載しています。

国内有数の温泉地

伊豆と言えば温泉地、熱海、稲取、伊東、河津、下田、伊豆長岡、修善寺、戸田、土肥、堂ヶ島、松崎といった温泉地があり温泉宿も充実しています。

伊東市にある川奈ホテルには、あの昭和の大スター 女優、モデルのマリリンモンローが新婚旅行で宿泊。

修善寺温泉には、ドラマ逃げ恥のロケ地とした宿もあります。(ひらまさとみくりが修善寺旅行に行った。)

伊豆からほど近い場所に箱根駅伝で有名な箱根温泉もあります。

前乗り、試合後、宿泊を兼ねた遠征の際には、ぜひ伊豆の温泉旅館に宿泊をおすすめです。

関東方面からは、伊豆への直通電車もあります。

電車でお越しの場合、熱海駅、三島駅、沼津駅といった駅が伊豆の玄関駅となりますが、
新宿や東京駅から、伊豆半島にある伊豆急下田駅、修善寺駅といった駅まで、特急サフィール踊り子号、踊り子号で乗り換えなしで行くことができます。

サフィール踊り子号は下田駅まで直通、踊り子号は熱海駅で、下田駅方面と、修善寺駅方面に切り離されて向かいます。

日曜日の試合の場合、前泊を伊豆でというのはいかがでしょうか。

寝台特急サンライズ瀬戸・出雲も静岡県の駅に停車します。

東京と四国(高松)、山陰(出雲市)を結ぶ寝台特急サンライズ瀬戸・出雲も静岡県内を通ります。
伊豆には、沼津駅熱海駅に停車します。

高松、出雲発→東京行の時刻表

東京→高松、出雲の時刻表

各チームのスタジアムから伊豆方面へのアクセス

アスルクラロ沼津(愛鷹広域公園、多目的広場)

アスルクラロ沼津はチーム名の通り沼津を本拠地としているため、伊豆半島、観光地にアクセスしやすいです。

ホームスタジアムである愛鷹広域公園は山にあり決してアクセスは良いとはいえないので、車でお越しの場合が多いかと思います。

飲食店などもスタジアムの周りには少ないため、もし時間に余裕があるならば、試合日当日でも“沼津港”といったグルメどころでご飯を食べたり、そのエリアにある深海水族館に立ち寄ってシーラカンスの冷凍個体、剥製を見るのも良いかもしれません。

電車でお越しの場合、沼津駅からタクシー等でスタジアムに向かうことになりますので
一旦スタジアムに向かってしまうと試合前に駅の方まで戻ってくるという選択肢はほぼなくなると思います。

スタジアムに向かう前に、沼津駅市街地、沼津港を楽しむのがおすすめです。

三島大社といったところを参拝しても試合開始に間に合わせられると思います。
大社自体の参拝は可能ですが、午前は、周辺のお店がOPENしていないということもあります。

三島大社よりもスタジアムから離れると試合開始時間にもよりますが、キックオフに間に合わなくなる可能性がありますので事前の各施設からの所要時間は要確認です。

新東名高速道路でお越しの場合、駿河湾沼津サービスエリアはグルメどころとして有名です。

伊豆半島を南下するには、伊豆縦貫道といった道路もあり、道路の出発地点が東名高速道路、沼津IC、新東名高速道路 長泉・沼津IC付近にあるため、そこからであれば、信号なしである程度、伊豆半島内に進むこともできます。

この道にのれば三島スカイウォークに行っても13:00の試合にも間に合うかも。

スタジアムから車を使った場合
・沼津港まで約20分
・三島大社まで約20分、
・三島スカイウォークまで伊豆縦貫道使用して約25分

アスルクラロスタジアムから市街観光
アスルクラロのスタジアムから市街観光

清水エスパルス(IAIスタジアム日本平)

清水エスパルスの使用する日本平スタジアムに電車で向かう場合には、清水駅、草薙駅、静岡駅から試合開催日に運航しているスタジアム行きの専用シャトルバスに乗車する必要があります。

静岡駅からは40分ほど、清水駅から約20分ほど、スタジアムまでバスで時間がかかります。試合後は道が渋滞するため混雑具合によってはさらに時間がかかります。

そのため、デーゲーム試合当日に伊豆で遊ぶというのは、少し時間がタイトかもしれません。

ナイトゲーム18:00以降スタートであれば、日中伊豆で遊んでからスタジアムに向かうのはありかと思います。

伊豆は海鮮グルメで有名ですが、清水港も日本一のマグロ水揚げを誇りますので、おいしい海鮮が食べられます。

エスパルスドリームプラザ(ドリプラ)といった施設、その近くには魚市場食堂といった施設もあります。

伊豆から日本平スタジアムまで

新幹線

熱海、三島から新幹線でスタジアムまで向かう場合の最寄り駅は静岡駅です。
静岡駅からシャトルバスでスタジアムまで向かいます。

三島駅-静岡駅 
約25分 自由席1,980円(乗車券990円 特急券990円)
熱海駅-静岡駅 
約35分 自由席3,100円(乗車券1,340円 特別料金1,760円)

沼津駅から向かう場合は、東海道線で一旦三島駅に向かい新幹線に乗ります。
沼津駅-三島駅-静岡駅 
約40分(乗換時間含)自由席2,160円(乗車券1,170円 特別料金990円)

東海道線(在来線、各駅停車)

熱海、三島、沼津方面からスタジアムに向かう場合で在来線を使用する場合、
最寄りの駅は清水駅です。

清水駅-沼津駅 
約45分 770円
清水駅-三島駅 
約55分 860円
清水駅-熱海駅 
約1時間 1170円

東名高速道路沼津I.Cから日本平スタジアムまでは約1時間くらいは見ておいた方がよいと思います。

藤枝MYFC

試合当日に伊豆で遊ぶというのはタイトかと思います。
18:00以降試合開始であれば、日中遊んでスタジアムに向かうというのはありかもしれません。

伊豆からスタジアムまで

新幹線

最寄りの藤枝駅は新幹線は停車しないため、静岡駅で乗り換えて藤枝駅まで向かいます。
JR熱海駅-(新幹線)-静岡駅-(東海道線)-JR藤枝駅 
約1時間5分 2,680円(乗車券1,690円 特急券990円)
JR三島駅-(新幹線)-静岡駅-(東海道線)-JR藤枝駅 
約47分 2,330円(乗車券1,340円 特急券990円)
JR沼津駅-(東海道線)-三島駅-(新幹線)-静岡駅-(東海道線)-JR藤枝駅 
約1時間6分 2,510円(乗車券1,520円 特急券990円)

東海道線(在来線、各駅停車)

JR熱海駅-JR藤枝駅 
約1時間41分 1690円
JR三島駅-JR藤枝駅 
約1時間31分 1340円
JR沼津駅-JR藤枝駅 
約1時間22分 1340円

藤枝総合運動公園サッカー場まで新東名高速道路を使って沼津インターチェンジから約1時間ほどかかります。

ジュビロ磐田

静岡県は横に長く、ジュビロ磐田は西部地区にあるクラブのため、東部南にある伊豆地区とは距離が離れており120km以上あります。

試合日当日に伊豆に立ち寄って遊ぶというのは、時間的にも体力的にも厳しいかもしれません。

デーゲーム終了後に伊豆方面に移動して、宿泊というのは十分ありだと思います。
21:00以降のナイトゲーム終了後、終電に間に合ったとしても三島駅着が23時30分ごろといった時間となり、そこから伊豆半島内への移動は難しいです。電車の時間要確認)

伊豆からスタジアムまで

新幹線

最寄りの御厨駅は新幹線は停車しないため、掛川駅で乗り換えて向かいます。
御厨駅から、スタジアムまで徒歩約20分です。

・熱海駅-(新幹線)-掛川駅-(東海道線)-御厨駅 
約1時間40分 4,840円(乗車券2,310円 特別料金2,530円)
・三島駅-(新幹線)-掛川駅-(東海道線)-御厨駅 
約1時間30分、4,840円(乗車券2,310円 特別料金2,530円)
・沼津駅-(東海道線)-三島駅-(新幹線)‐掛川駅-(東海道線)-御厨駅
約1時間30分、4,840円(乗車券2,310円 特別料金2,530円)

東海道線(在来線、各駅停車)

熱海駅-(東海道線)-御厨駅 
約2時間40分 2310円
三島駅-(東海道線)-御厨駅 
約2時間30分 2310円
沼津駅-(東海道線)-御厨駅 
約2時間20分 1980円

沼津インターチェンジからスタジアムまで1時間半以上見ておいたほうがよさそうです。

エコパスタジアム

静岡県最大約5万人収容のスタジアムです。

ジュビロ磐田対清水エスパルスの静岡ダービー、浦和レッズ戦など、
動員が多く見込まれる試合に使用されます。
静岡県で日本代表戦を行う場合もほとんどの場合、このスタジアムが使用されます。

スタジアムライブも行われます。

また、スタジアムの横にエコパアリーナ(収容人数約1万人)もありアーティストのアリーナツアー静岡公演は大抵このアリーナで開催されます。

最寄りの駅はJR愛野駅(東海道線)で、新幹線は停車しないため、伊豆方面に向かう場合は、掛川駅で新幹線に乗り換える、もしくは 在来線で向かうことになります。

21:00以降終了のナイトゲームの場合で、終了後伊豆に向かう場合、沼津、三島、熱海といった伊豆の玄関駅に到着するのは0時近くになります。

そこから伊豆の各駅に向かうのは難しいかと思います。

また、試合後の混雑や迷ってしまってスムーズに駅に到着しない場合、終電に乗り遅れる可能性もあります。必ず、余裕をもって計画を立てていただいた方が確実です。

伊豆からエコパスタジアムまで

新幹線

掛川駅で乗り換えが必要です。

JR熱海駅-(新幹線)ーJR掛川駅ー(東海道線)ーJR愛野駅 約1時間17分
JR三島駅-(新幹線)ーJR掛川駅ー(東海道線)ーJR愛野駅 約1時間5分
JR沼津駅ー(東海道線)-JR三島駅-(新幹線)ーJR掛川駅-(東海道線)ーJR愛野駅 約1時間17分

終電
※2023年8月時点の休日の終電時間です。
※あくまでも目安とのご参考とし、ご自身で正しい時刻表ご確認ください。

熱海駅行
JR愛野駅(21:38)-(東海道線)-JR掛川駅-(新幹線)-熱海駅(22:40)
三島駅行
JR愛野駅(22:25)-(東海道線)-JR掛川駅-(新幹線)-三島駅(23:22)
沼津駅行
JR愛野駅(22:25)-(東海道線)-JR掛川駅-(新幹線)-三島駅-(東海道線)-沼津駅(23:35)

東海道線(在来線、各駅停車)

JR三島駅-(東海道線)-JR愛野駅 約1時間55分
JR熱海駅-(東海道線)-JR愛野駅 約2時間5分
JR沼津駅-(東海道線)-JR愛野駅 約1時間50分

沼津駅-約4分(1駅)ー三島駅 約12分(2駅)-熱海駅

終電
※2023年8月時点の休日の終電時間です。
※あくまでも目安とのご参考とし、ご自身で正しい時刻表ご確認ください。

JR愛野駅(22:51)-JR沼津駅(00:36)※沼津止まり
JR愛野駅(22:51)-(東海道線)-JR三島駅(23:42)
JR愛野駅(20:16)-(東海道線)-JR熱海駅(23:29)

各チームのホームページ

アスルクラロ沼津
清水エスパルス
藤枝MYFC
ジュビロ磐田

タイトルとURLをコピーしました